
2011年10月03日
伊江島ハーフ旅行
昨日はえりとさおと3人で伊江島行ってきたんだよー^^
6時発。
早ぇえ!!Σ
今回は私が車を出す係です。
伊江島から9時出航
本日のお天気模様はなんだか雨。
ふったりやんだり、はっきりしない感じです。
でも行く。
ここまで来たからには行く。
さおがいるので天気はなんとかなる。
彼女の願いはその大部分が聞き入れられるのです。
すごい。
たぶん生き方の問題だと思う。
信じる者は救われるのです。
伊江島着。
ぼちぼちぐわんぐわん揺られました。
30分の航路だったが、
ましろー死にかけ。
雨降るかもってことで
ぎりのぎりまで
サイクリングの予定をどうしようか迷ったが、
結局実行。

地元んちゅ割りで
500円で一日かしてもらったよ^^

ピンク→ましろー
きいろ→さお
むらさき→えり
雨が心配だから、
たっちゅーから制覇してしまおう
ということで
みなみな慣れないチャリをこぎこぎ
ふもとへ向かう。
ところがどっこい。
3人とも体力なさすぎて
ふもとまでの段階でへばる←

↑ ふもとから見たたっちゅー
それでも行きます!!
ってかココデオワルハズガナイノニ

ここまで来るのにほとんどの体力を使いきった3人
一段一段がきついのなんのって
ってか酸素薄くない?
ここは標高何メートルですか?

はい頂上来たー!!!!
意外に短かった!!
短いがやたらきつかった!!

見晴らしよいよーー
「旅行に行けるくらいの余裕のある安定した収入がほしい」
と願ってきた!!^^←

ひるごはーん
さおとえりの魚の煮付け定食
そののち

海だーーーー!!!!
今まで見てきた砂浜のなかで一番きれい!!
感動した!!
もうちょっと暑かったら入るのになぁぁああ

向こう側にはうっすら本島が見えます。

お次はハイビスカス園
赤・紫・ピンク・黄色・オレンジ・白
いろいろあったよー

こんなのもハイビスカスなんだって!

そして湧出
3人で波止場のポーズして写真撮った^^


ガジュマル。
戦後2年間、2人の人が隠れ住んだ場所です。
かなりたくさんの場所に行って
充実した日だったわー^^
実は途中で自転車断念して車にシフトしたんだけど←
それでも楽しかったわ♪
沖縄本島に帰ってきた瞬間
雨
さおはすげえよやっぱ。
6時発。
早ぇえ!!Σ
今回は私が車を出す係です。
伊江島から9時出航
本日のお天気模様はなんだか雨。
ふったりやんだり、はっきりしない感じです。
でも行く。
ここまで来たからには行く。
さおがいるので天気はなんとかなる。
彼女の願いはその大部分が聞き入れられるのです。
すごい。
たぶん生き方の問題だと思う。
信じる者は救われるのです。
伊江島着。
ぼちぼちぐわんぐわん揺られました。
30分の航路だったが、
ましろー死にかけ。
雨降るかもってことで
ぎりのぎりまで
サイクリングの予定をどうしようか迷ったが、
結局実行。
地元んちゅ割りで
500円で一日かしてもらったよ^^
ピンク→ましろー
きいろ→さお
むらさき→えり
雨が心配だから、
たっちゅーから制覇してしまおう
ということで
みなみな慣れないチャリをこぎこぎ
ふもとへ向かう。
ところがどっこい。
3人とも体力なさすぎて
ふもとまでの段階でへばる←
↑ ふもとから見たたっちゅー
それでも行きます!!
ってかココデオワルハズガナイノニ
ここまで来るのにほとんどの体力を使いきった3人
一段一段がきついのなんのって
ってか酸素薄くない?
ここは標高何メートルですか?
はい頂上来たー!!!!
意外に短かった!!
短いがやたらきつかった!!
見晴らしよいよーー
「旅行に行けるくらいの余裕のある安定した収入がほしい」
と願ってきた!!^^←
ひるごはーん
さおとえりの魚の煮付け定食
そののち
海だーーーー!!!!
今まで見てきた砂浜のなかで一番きれい!!
感動した!!
もうちょっと暑かったら入るのになぁぁああ
向こう側にはうっすら本島が見えます。
お次はハイビスカス園
赤・紫・ピンク・黄色・オレンジ・白
いろいろあったよー
こんなのもハイビスカスなんだって!
そして湧出
3人で波止場のポーズして写真撮った^^
ガジュマル。
戦後2年間、2人の人が隠れ住んだ場所です。
かなりたくさんの場所に行って
充実した日だったわー^^
実は途中で自転車断念して車にシフトしたんだけど←
それでも楽しかったわ♪
沖縄本島に帰ってきた瞬間
雨
さおはすげえよやっぱ。
Posted by ましろー at 17:19│Comments(1)
この記事へのコメント
私がいたら
確実に
どしゃ降りだったぜ!
\(^o^)/
どやっ!(笑)
確実に
どしゃ降りだったぜ!
\(^o^)/
どやっ!(笑)
Posted by 流浪 at 2011年10月03日 23:37